①ご予約、ご注文。
↓
②原木を弊社貯木場や山土場(施業現場の丸太置き場)にご用意させていただきます。
↓
③薪原木を用意してある場所の地図と請求書をお送りします。
↓
④2週間以内の代金のお振込み、最短で3週間以内の原木のお引き取りをお願いしております。
※お引き取り期限は貯木場の混雑状況によって変わります。
↓
⑤お引き取りが完了しましたら運搬完了の連絡をお願いいたします。
・大町よりも近い現場から出材可能な場合は、そちらでご用意させて頂きますが、原則として大町市八坂の貯木場にてご提供とさせていただきます。
・積み込み作業および、積み込みやすくするための玉切り作業などはご自分でやっていただくようになります。
・材の太さによっても違いますが、半分にカットされた材でも60kg〜80kgくらいの重さと言われています。薪原木を1人で積み込むのはまず無理ですので、以下のような方法で運んでいただく準備をしていただくようお願い致します。
運搬作業中の事故やトラブルにつきましては弊社では責任を負いかねます。お客様の自己責任でお願いいたします。