TOP
山仕事創造舎について
行動指針
従業員紹介
所有重機の紹介
SDGsへの取り組み
山の仕事
森林整備
大北地域の森林の特徴
山創の考え方
森林作業道
庭木の伐採・枝おろし
薪の販売
ナラ薪原木
広葉樹薪原木
アカマツ薪原木
割薪・玉切り薪
薪原木Q&A
配送について
ご自分で運ぶ方へ
原木販売
白馬スギの細丸太
ブログ
山創いろいろ
森林整備
特殊伐採
原木販売
イベント情報
メディア実績
求人情報
お問い合わせ
アクセス
TOP
山仕事創造舎について
山の仕事
庭木の伐採・枝おろし
薪の販売
原木販売
ブログ
山創いろいろ
森林整備
特殊伐採
原木販売
イベント情報
メディア実績
求人情報
お問い合わせ
アクセス
山創いろいろ
· 2022/03/05
ソーラーパネルの設置
突然ですが、皆さん環境に良いコトしてますか? あるいは、CO2垂れ流していませんか? うなずいた方もそうでない方も、脱炭素とかSDGsとか身の回りの変化を感じていると思います。 現場で事務をするためのコンテナハウスに、ソーラーパネルを載っけてみた、というお話です。
続きを読む
山創いろいろ
· 2022/02/04
『メディア実績』をまとめました
新聞や雑誌などのメディアに取り上げていただいた記録を整理したページを作成しました! 左のメニューバーの『メディア実績』から見られますので、ポチっとクリックして見学してみてください。
続きを読む
森林整備
· 2022/01/17
森の恵みの行方
パンデミック渦中にクリックした商品がイギリスから6日で届いた。 購入したのはツリーケア用のロープで、物騒で便利な世の中になったなぁ! と感じた新年の始まりです。 今回の本題は、木材の行き先の本当のところ。 2021年白馬村では約25haの間伐(間引き)を通して、森にメスを入れた。...
続きを読む
山創いろいろ
· 2021/10/24
ゼロカーボンに向けて地域ができること
「美麻地域のエネルギーを考える会」が主催する、座談会『官民協働による里山・地域材利活用』に参加してきました。 色々と興味深いお話を聞くことができたので、当日の内容をレポートしたいと思います。
続きを読む
山創いろいろ
· 2021/08/29
本棚
いつから始まったかは定かではないが、山創の会議室には本棚がある。 今回は最近入庫したおすすめの3冊について。
続きを読む
原木販売
· 2021/08/19
箍薪作りました
先日、冬の皆伐現場の残り材で箍薪(たがまき)を作ってみた。箍薪と聞いて、「?」と思う人も写真を見れば、「あーあれ」と分かってくれるかと。そう、季節になるとホームセンターで見かけるやつだ。
続きを読む
原木販売
· 2021/08/04
割薪の販売を再開します!
今年もナラの割薪を販売します。大町市|白馬村|安曇野市|
続きを読む
イベント情報
· 2021/07/19
チェーンソー講習会
少し前になりますが、6月27日、美麻地域のエネルギーを考える会の主催で「チェーンソー講習会」があり、山創メンバーが先生役とお手伝い役で参加してきました! 当日は小雨が降り足元が悪い中でしたが、20人くらいの方が集まりました。...
続きを読む
山創いろいろ
· 2021/06/21
何よりも安全を優先します(安全講習会レポート)
「安全第一。何よりも安全を優先します。」というのは、山創の大事な行動指針の一つ。 実は、林業は全産業の中で最も労働災害が多い仕事となってしまっています。そこで、山仕事創造舎では定期的に、舎内で安全講習会を開催しています。
続きを読む
原木販売
· 2021/05/19
訳アリ薪を販売します!
扱いづらいけどお買い得!訳アリ薪の販売です。
続きを読む
さらに表示する
割薪と玉切り薪はじめました!
〒398-0002
長野県大町市大町3300-1
つくだビル3階
TEL 0261-85-0940
FAX 0261-85-0941
Facebook に接続する
トップへ戻る
閉じる