TOP
山仕事創造舎について
行動指針
従業員紹介
所有重機の紹介
SDGsへの取り組み
山の仕事
森林整備
大北地域の森林の特徴
山創の考え方
森林作業道
庭木の伐採・枝おろし
薪の販売
ナラ薪原木
広葉樹薪原木
アカマツ薪原木
割薪・玉切り薪
薪原木Q&A
配送について
ご自分で運ぶ方へ
原木販売
白馬スギの細丸太
ブログ
山創いろいろ
森林整備
特殊伐採
原木販売
イベント情報
メディア実績
求人情報
お問い合わせ
アクセス
TOP
山仕事創造舎について
山の仕事
庭木の伐採・枝おろし
薪の販売
原木販売
ブログ
山創いろいろ
森林整備
特殊伐採
原木販売
イベント情報
メディア実績
求人情報
お問い合わせ
アクセス
山創いろいろ
山創いろいろ
· 2022/03/05
ソーラーパネルの設置
突然ですが、皆さん環境に良いコトしてますか? あるいは、CO2垂れ流していませんか? うなずいた方もそうでない方も、脱炭素とかSDGsとか身の回りの変化を感じていると思います。 現場で事務をするためのコンテナハウスに、ソーラーパネルを載っけてみた、というお話です。
続きを読む
山創いろいろ
· 2022/02/04
『メディア実績』をまとめました
新聞や雑誌などのメディアに取り上げていただいた記録を整理したページを作成しました! 左のメニューバーの『メディア実績』から見られますので、ポチっとクリックして見学してみてください。
続きを読む
山創いろいろ
· 2021/10/24
ゼロカーボンに向けて地域ができること
「美麻地域のエネルギーを考える会」が主催する、座談会『官民協働による里山・地域材利活用』に参加してきました。 色々と興味深いお話を聞くことができたので、当日の内容をレポートしたいと思います。
続きを読む
山創いろいろ
· 2021/08/29
本棚
いつから始まったかは定かではないが、山創の会議室には本棚がある。 今回は最近入庫したおすすめの3冊について。
続きを読む
山創いろいろ
· 2021/06/21
何よりも安全を優先します(安全講習会レポート)
「安全第一。何よりも安全を優先します。」というのは、山創の大事な行動指針の一つ。 実は、林業は全産業の中で最も労働災害が多い仕事となってしまっています。そこで、山仕事創造舎では定期的に、舎内で安全講習会を開催しています。
続きを読む
山創いろいろ
· 2021/04/23
新たに
3年ぶりに2人の新メンバーが加入しました。創業以降、初めて国境を越えて、また、初めて地元の新卒を採用。新たに2人の新しい力が加わり、どんな森林を次の世代に残して行けるのか?
続きを読む
山創いろいろ
· 2020/12/13
キコリと味わう、信州大町の大自然
今年の7月にリブランドオープンしたホテル、ANA ホリデイ・インリゾート信濃大町くろよんがTHE NORTH FACEを扱うGOLDWINと共に新しいマウンテンリゾートを共創することを発表。 その第一弾の取り組みとして、ワーケーションプランをビジネスパーソンにアピールするということで、メディア向けの試泊を10/29から10/30に開催しました。...
続きを読む
山創いろいろ
· 2020/09/07
地域の方々が身近に感じられる里山整備を目指して
地域の方々が身近に感じられる里山整備を目指していきたいと思っています。 8月半ば、大町市美麻地区で森林を所有する方に、現在開設中の森林作業道を見てもらいました。
続きを読む
山創いろいろ
· 2020/08/25
美麻薪クラブ勉強会「地域材・里山の利活用の座談会」
美麻薪クラブ(MMC)が開催した勉強会に、有志数名で参加してきました!
続きを読む
山創いろいろ
· 2020/08/03
新代表理事 橋本拓からのご挨拶
この度、7月30日開催の通常総会及び理事会におきまして、香山由人の後任として代表理事に選任され、就任いたしました。 つきましては、微力ながら舎業の発展に邁進致す所存でございますので、前代表理事同様ご指導ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
続きを読む
さらに表示する
割薪と玉切り薪はじめました!
〒398-0002
長野県大町市大町3300-1
つくだビル3階
TEL 0261-85-0940
FAX 0261-85-0941
Facebook に接続する
トップへ戻る
閉じる